top of page

SDGsチャレンジ!検定プログラムについて

SDGsチャレンジ!検定プログラムは、SDGsの基本的な理解、世界で起こっている課題やその取組に関する知識の習得を

”ジブンゴト化”を目指す第一歩の検定です。

SDGsが必要とされてきた背景、なぜSDGsを達成しないといけないのか、そして誰がどのようにSDGsに取り組んでいくのかを、このSDGs検定の受検を契機に、考えていきましょう。

​当事業は株式会社日本旅行との提携で運営しております。

講師紹介

丸山 史人 講師

1982年、福岡県生まれ。

ビジョン「ソーシャルグッドな世界を未来の子供たちに継承」

ミッション「1人の100歩より、100人の1歩を創る!」
に向けて活動するソーシャルインタープレナー。

SDGs推進コンサルタント、SDGsビジネスマスター(上級)、SDGsTVラーニングコーチ、SDGs de 地方創生公認ファシリテーター、Get The Point公認ファシリテーターなどSDGs資格を8つ保有。東北プロボノプロジェクトマネージャー、News Picks EXPERT、クラファンキュレーター、Rice Influencers、RFC実行委員長などSDGsを軸に多岐に亘り活動中。

・SDGs提案グランプリファイナリスト(準優勝)

・経済産業省/独立行政法人日本貿易振興機構が主催する「始動プログラム8期生」
・企業、学校、団体向けのSDGsを感じ・知り・探求するための講演・ワークショップを

 オンライン・オフラインで実施(65回、2,480名に実施:2022/10/09時点)

SDGsインストラクター検定 認定講師

<東日本担当>

西條 徹也 講師

未来へ繋ぐ架け橋を創るには、一人ひとりが社会問題を自分ゴトに捉え行動に移すことが必要です。

そのための一歩を皆で踏み出していきましょう!

坂上 慧 講師

未来にこの美しい地球を

残していくために。

踏み出す勇気で、世界を変えましょう。

茂木 龍五郎 講師

1人の100歩より、100人の1歩!

まずは自分に出来ることから興味関心を持ち行動をしていきましょう!

森 優紀 講師

みなさんの住んでいる街が、みなさんの住んでいる地球が、住み続けられる街となるように、みなさんが踏み出す最初の一歩に繋がるSDGs検定!

<中 部担当>

小栗 衣見梨 講師

SDGsをもっと身近な存在に!私たち一人一人の小さな一歩が大きな成果にきっとつながります。

一緒にSGDsの基本から学び、考えていきましょう。

<西日本担当>

松本 利信 講師

いま住んでいる地球という「HOME」は将来の子供たちからの借りもの。

全世界のその子供たちが幸せな暮らしができるよう、私たちは何が出来ると思いますか?

樋本 明日美 講師

この奇跡の星・地球をミライにつなぐ。

私たち一人ひとりができるアクションを一緒に考えてみませんか?

藤澤 紗弥佳 講師

私たちの小さな一歩が皆さんの住む街や大好きな人たちの生活を守っていくことにつながります。

一緒に学んで地球の未来について考えていきましょう!

<中 国担当>

岡山:松村_edited_edited.jpg
松村 昌一郎 講師

私たちの小さな一歩が皆さんの住む街や大好きな人たちの生活を守っていくことにつながります。

一緒に学んで地球の未来について考えていきましょう!

<九 州担当>

寺西 亮太 講師

「誰一人取り残さない」世界の実現を目指しましょう!

bottom of page